みちこみちこ

シンプルな吹き出し画像を作りたいです。自分ですぐに作れますか?

はい、その疑問にお答えします。

この記事の内容
  • 超初心者でもすぐできる吹き出しの作り方
  • デザインACにすでにある吹き出しの種類
  • 作った吹き出しのダウンロード方法

 

こんにちは、あけみんです。

「吹き出し」は、SNSでもチラシやパンフレット、会社の資料でもよく使う素材です。
無料でダウンロードできる「吹き出し」素材も使い勝手がいいのですが‥すぐに使いたいのにいいのが見つからない時ありませんか?

  • ダウンロードサイトから使いたい「吹き出し」を探すのが面倒
  • サイズがちょっと小さい(大きい)のしかない
  • ちょうどいいサイズの吹き出しがない
  • 吹き出しの先の向きがちょうどいいのがない

このようなお悩みがあれば、自分でちょうどいい「吹き出し」を作ってしまえばいいのです。

初心者だけど、できるかな?

大丈夫です!どなたにでも簡単に作れます。

いろいろなソフトやアプリでも作れますが、今回はデザインACで、簡単に作る方法を解説していきたいと思います。
デザインACはソフトインストール不要。ブラウザ上での簡単操作。
作り方は他のソフトでもほぼ同じなので、覚えていっちゃってください。
イラストACや写真ACに会員登録している方であればそのままデザインACが使えます。
まだの方は新規登録をお願いします。
アプリがなくても無料でデザインが作れます!

今回は超初心者向けのシンプルな「吹き出し」の作り方の解説となっています。

●と▲または■と▲の組み合わせだけでできちゃいます。

すでにデザインACの図形機能の中に、3種類の「吹き出し」があります。
シンプルで使いやすい吹き出しです。
作らなくてもそれでいいよと言う方は、目次から飛んでください。

副業でイラスト投稿しようと思っているイラスト初心者の方へ
「吹き出し」は特に人気のダウンロード素材です。この記事で基本の吹き出しの作り方を覚えて、自分なりの色や線で投稿してみてはいかがでしょうか?

さっそくいってみましょう!

吹き出しの出来上がりイメージ

これから作る吹き出しの出来上がりイメージを最初に確認しておきましょう。
吹き出しは、図形の●と▲(または■と▲)を組み合わせて作ります。

吹き出しは、図形の●と▲(または■と▲)を組み合わせ
自分で作るので吹き出しの先っぽの向きは自由自在です。
↓この吹き出しを作っていきます。

この吹き出しを作っていきます。

見やすい様に背景をつけてありますが、実際は作ったサイズに合わせ、背景を透過にして書き出します。書き出した「吹き出し」画像は、他のソフト上でもご利用になれます。

背景を透過にして書き出し

基本のシンプルな「吹き出し」作り方

超初心者向けの基本のシンプルな「吹き出し」の作り方を解説していきます。

大まかな手順(4ステップ)

  1. サイズ設定
  2. ●と▲を作る
  3. ●と▲を合体
  4. 色をつける

5分くらいで出来ますので、いっしょに作業していきましょう。

はじめに、デザインACにログインまたは新規登録を行ってください。
【デザインAC】の無料会員登録はこちらから>

デザインACに登録すれば、イラストACのイラストも無料でダウンロードできるようになります。

大きさを決める(サイズ設定)

新規用紙(サイズ)設定をします。
[デザインを作る]から[バナー600×600px]を選択

新規用紙(サイズ)設定

 

POINT

※少し大きめに作っておくことがポイントです。小さいと使いづらいし、拡大した時に画像が粗く表示されます

サイズ指定する場合

サイズ指定ができます。その場合は[カスタム]をクリックして幅と高さを設定してください。

基本図形で吹き出しを作成する

吹き出しを構成する図形を選びます。

丸の図形を作成

[図形]メニューから●をクリック
画面上に図形の丸が配置されました。

[図形]メニューから●をクリック

Option(mac)を押しながらハンドルを動かします(左右同時にサイズ変更できます)
Windowsパソコン向けのキーボードではAltキー

Option(mac)を押しながらハンドルを動かします

 

三角の図形を作成

図形から▲をクリック
●の上に▲が配置されました。わかりやすいように色を変えてあります。

図形から▲をクリック

反転→上下反転をクリック

反転→上下反転をクリック

見やすい余白の方に▲を移動します。
ハンドルを動かしますしてサイズを変更してください。

サイズを変更

吹き出しの先っぽの大きさにサイズ変更をします。
好みのサイズでOK

吹き出しの先っぽの大きさにサイズ変更をします。

図の回転ハンドルを左右に動かすことで角度が変わります。
好きな角度にして●から下がはみ出すように重ねてください。

好きな角度にして●から下がはみ出すように重ねてください。

 

基本図形2つを合体する

2つの図形を選択して、合体させます。

まずは、Shiftキーを押しながら初めに配置した図形をクリックします。
●と▲を両方選択できました。

Shiftキーを押しながら初めに配置した図形をクリック

パスファインダーをクリック
パスファインダーから合体をクリック

パスファインダーから合体をクリック

合体でき、吹き出しのカタチになりました。

吹き出しのカタチになりました

あとは、色や境界線をお好みで設定するだけです。

吹き出しの色や線の設定をする

吹き出しの色や線の設定をします。
画像の赤枠の左が色の設定、その隣が線の設定です。

お好みの色や線を設定してみてください。

吹き出しの色や線の設定をします

 

これで吹き出し画像が完成しました!!

おつかれさまでした!

あけみんあけみん

角丸と三角の図形の組み合わせは、デザインACの不具合で対応できてないようです。角丸で吹き出しを作りたい方はすみません。対応を待ちましょう

作った吹き出しをダウンロードする

次は作った吹き出しのダウンロード方法について説明していきます。

まずは保存をしましょう!

❶わかりやすい名前を入力します。
❷[メニュー]から[保存]をクリック

これで保存ができました。
右上のマイページからいつでも確認できます。

[メニュー]から[保存]をクリック

 

作った「吹き出し」を書き出してみましょう
❸ダウンロードをクリック

ダウンロードをクリック

あけみんあけみん

WEBで使うのであればPNGの書き出しが良いです。印刷で使う場合はPDFで書き出ししてください。

「透明な背景」と「サイズをオブジェクトに合わせる」にチェックを忘れずに

※「吹き出しの背景」にチェックをつけると背景が透明になります。
※「オブジェクトに合わせる」にチェックを入れると、周りの余白がカットされて保存されます。

あけみんあけみん

デザインACでダウンロードした画像は、「ダウンロード」に保存されます

使い方のポイント!
  • 保存していれば、いつでもマイページから確認できます。
  • サイズ変更や色の変更やダウンロードもできます。
    マイページ

 

デザインACにすでにある「吹き出し」を使う

0から作らなくても、デザインACにすでにある「吹き出し」を使うこともできます。
※吹き出しの先っぽは固定です。(左右反転すれば、向き変更OK)
超時短で吹き出しができちゃいます。

[デザインAC]の図形メニューの中の吹き出しを選択して下さい。
左右、上下などサイズは拡大縮小できます。

[デザインAC]の図形メニューの中の吹き出しを選択

デザインACでデザインに使用した吹き出しのサンプル

吹き出しのサンプル

吹き出しのサンプル

吹き出しのサンプル

あけみんあけみん

デザインACは、吹き出しだけでなく文字の入力やイラストの配置もできるので、この画面で直接デザインしてSNSバナーやポスターチラシも作ることができます。

まとめ

いかがでしたか?デザインACで簡単な「吹き出し」の作り方を解説してきました。
手順をまとめると

  1. デザインACにログイン
  2. 新規用紙のサイズ設定
  3. 吹き出しを構成する丸(四角)と三角を選ぶ
  4. サイズを変更する
  5. くっつける
  6. 色を付ける(^ ^)

基本操作はこれだけです。

保存しておけば、そのまま使うこともできますし、サイズを随時変えて使うこともできます。
直接文字を書き込んで出力もできるし、イラストや背景を読み込んで、そのままデザインを制作することも可能です。デザインACは、ブラウザ上で動くので、外出時でもいつでも操作できます。

ご自分で吹き出し画像を作ることができれば、吹き出しの先っぽの向きを自由に変更でき、吹き出しの色や線の太さも自由自在です。

ここまでお読みいただきありがとうございました。この情報が、少しでもお役に立てたら幸いです。